今日3月28日の朝9時にニンテンドー3DS版eショップが閉店となりました。閉店に先駆けセガ、バンダイナムコetcにて各ソフトメーカーによるファイナルセールが開催されました。サービス終了の瞬間は僕は午前中私用があったので撮れませんでした。サービス終了後の3DSの動きは当面はサブ機としてすれ違い通信を主に運用します。インターネットブラウザはサービス終了しても使えます。アンインストールしてしまったソフトは再度ダウンロード可能。ローカル通信とオンラインも継続。
最後に買ったゲームは、
女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら ○○しちゃうかもしれない。
閉店前でまさかのエロゲーでした(笑)
CEROはD17歳以上です。
そして朝9時
3DS版eショップ完全閉店となりました。
トップページには更新データのみになりました。
なのでスマブラ3DS、モンハンとか各種アップデートソフトが残ってます。持ってるユーザーは最新バージョンへ更新するでしょう。将来的に全サービスも終了するらしいです。
残高をまとめる予定がないユーザーは未使用残高の払い戻しは来年3月まで
僕は3DSの未使用残高はニンテンドーアカウントと連携してるのでSwitchの方へとっくにひとまとめしてます。
テーマショップも同じ日に閉店となりました。
僕が買った購入済みテーマは、この通り
星のカービィ コピー能力総選挙
スーパーマリオオデッセイ 世界の旅へ
AKB48「#好きなんだ」
ポケモン 「ポケットモンスター金銀」人物
ドラクエⅪ発売記念 オリジナルテーマ
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 広大な世界
「ゼルダの伝説」30周年テーマ
マイニンテンドーテーマ5 しずえ
マイニンテンドーテーマ4 サムス
マイニンテンドーテーマ3 リンク
マイニンテンドーテーマ1 マリオ
モンスターハンター4G 狩猟武器ギャラリー
大乱闘スマッシュブラザーズTYPE1
シンプルカラーセットVol.1
シンプルクリアカラーセットVol.1
レコチョクは去年8月1日に楽曲購入終了し9月26日にダウンロード終了となりました。
これからの任天堂のゲームライフはNintendo Switchへシフトしていきます。あと最近、安いliteから超高額な有機EL版に乗り換えました。ユーザーは通常版と有機ELを選んでたようでこれにしました。
当時3DS所有してた小学生だったユーザーが大人になってしまいました。3DS不要になり売却した人いましたけど。今3DS購入してしまうと中古でプレ値してるでしょう。
閉店と言うと蛍の光を流したくなるでしょう。
3DS版eショップに12年間の歴史にグッバイです。決して忘れられない思い出です。
今までありがとう!