最近、Nintendo Switchのマリオカート ライブホームサーキットが発売され家の中がサーキット化され話題となってます。僕は部屋自体狭いし遊べない都合で買ってません。そんな事でマリオカートシリーズでウザいアイテムをまとめました。
まずは、トゲゾーこうら
トゲゾーこうらがどれくらいウザいのかと言うとドベレーサーが投げて先頭のプレイヤーレーサーに追いついて撃たれる。避け方はスーパークラクションを使って撃墜しよう。
続いてサンダー
撃たれると自分とライバルレーサーまとめて小さくされスピードダウン、仕舞いに通常サイズに戻ったライバルレーサーに踏み潰される、アイテム取った瞬間撃たれて失われる。
避け方は無敵状態かキラー
赤い甲羅
前方レーサーを自動的に追いかけて撃たれる。
回避策は無敵状態、甲羅ガード、バナナガード
ここには載ってないがコースの障害物(クリボー、ワンワン、スタードッスン、ドッスン、バブル、樽爆弾、パックンフラワー、雪玉、大きな鉄球、閉じてる貝殻、オイル、水溜り、恐竜の足、チョロプー)が特にウザいと思ってます。
今回ウザいと思ってるアイテムは個人的なネタです。あんまり参考にならないと思います。

マリオカート ライブ ホームサーキット マリオセット (【Amazon.co.jp限定】収納巾着バッグ(H約43cm×W約34cm) 同梱)
- 発売日: 2020/10/16
- メディア: Video Game